2021年度支部大会開催のお知らせ
ウィズコロナ・私たちのこれからは?
~今後の活動を見据えて~
より良い社会を作っていくために私達が持つべきビジョン
新年度を迎え、皆様の職場・家庭でも新しい風が吹き始めていることでしょう。NACS東日本支部の
各会におかれましても、期待に胸をふくらませて新たな活動に取り組まれていることと思います。
いーすと3月号でお知らせしたとおり、5月22日(土)に、2021年度支部大会を開催します。
昨年度、消費生活アドバイザー・消費生活コンサルタント・消費生活相談員の新規資格取得された
方が、今月から私達NACSの仲間となりました。既に3月から各会に見学・加入され活動を始めている
方もいらっしゃいます。2021年度支部大会は、東日本支部会員の皆様を直接繋ぎ合わせる貴重な
機会です。新規会員の方は奮ってご参加ください。
昨年度は、コロナ禍の中、緊急事態宣言の発令で外出も控え、移動を伴い直接集まって活動する
ことが難しい状況でした。2021年度支部大会では、会員同士のディスカッションを通じて、今後の
活動に向けた情報交換の時間を設けます。
NACS会長 河上正二 先生(東北大学・東京大学名誉教授・前消費者委員会委員長)の基調講演も
楽しみにしてください。皆様を元気にするお話をしていただけると思います。
日時:2021年5月22日(土)
14:00 開会
16:00 閉会予定
会場:婦人会館2階会議室
オンラインミーティング併用
※会場参加希望者多数の場合は抽選といたします
→申し込みはこちら
(総務委員会)
ウェルカムミーティング開催のお知らせ
~ 新入会員対象 支部活動ガイダンス ~
「NACSに入会したけど、さて何から始めようか」そんなお悩みを持つ方は、4月25日開催の
「ウェルカムミーティング」に是非ご参加ください。
新入会員以外の方で、未だ委員会、分科会、自主研究会で活動経験の無い方も、参加大歓迎です。
気軽にご参加ください。
日 時:4月25日(日) 14:00~16:00頃
方 法:Zoomミーティング
内 容:支部活動の紹介
先輩体験談
フリートーク
※開催1週間前後にzoomの招待メールをお送り致します。
→申し込みはこちら
(総務委員会)