最新の予定
日時 例会の日程です。
10/11(土)10:00~12:00
議題:今後の活動について
12/6(土)10:00~12:00
議題:研究発表に向けて+ミニセミナー+忘年昼食会
2/28(土)10:00~12:00
議題:研究発表に向けて+ミニセミナー
場所 すべて宇都宮市文化会館会議室
すべてオンライン併用になります。
内容 現在行っている高齢者のスマホ問題の研究と並行して、白鷗大学園祭で活動してきたことをまとめます。
概要と活動内容
設立年月日 1992年8月17日
(1990年6月30日:栃木県在住消費生活アドバイザー連絡協議会として)
人数 40名
活動内容
■本会は、栃木県内に在住する消費生活アドバイザーの交流を行い、消費生活に関する調査研究および研修等を行うことにより、消費者利益と企業活動の調和を図り、もって、主として栃木県内の社会経済の健全な発展の向上に寄与することを目的とする。
■定例会を中心に自己研鑽を行っています。
これまでの活動
( 調整中 )
![NACS東日本支部[公益社団法人 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会]](https://nacs-east.jp/wp-content/uploads/eastmainlogo.png)
