CS(顧客満足)研究会

最新の予定

春の里山サステナツアー(オーダーメイド見学会)の開催
産廃処理から、地域の里山保全・環境教育を行う、再生(リジェネラティブ)企業「石坂産業」への見学会を行います。

日時 4月12日(土) 現地見学時間(含む昼食)10:30-13:30

内容 施設見学と事業発展におけるCS・ES取組をインタビュー

見学場所:石坂産業株式会社 <埼玉県入間郡三芳町>

9:15 東武東上線ふじみ野駅西口に集合ください。

費 用 :見学 1人4,840円 別途、昼食(特別弁当)1人1,430円

募集〆切:4月4日(金)

新合格者も大歓迎! CS研の仲間と学びツアーに行きませんか。
CS研究会入会をご検討中の方、ご興味ある方もお気軽にお問合せください。

※見学コースは階段の昇り降りがありますので、歩きやすい服装・靴でお越しください。

※お申込み後、注意事項を記載したご案内をメールでお送りいたします。

お問い合わせフォーム

概要と活動内容

設立年月日 1996年2月
人数 30名
※メンバーは、多士済々、男女半々、年齢や職業も様々。

開催日時と会場
第2土曜日 18:00~20:00 ※例会後は自由参加の懇親会で親睦を深めます。

(概ね下記2会場)

東京ウィメンズプラザ(渋谷・表参道)

新宿消費生活センター分室 会議室(高田馬場)

活動方針

・企業の「最大の資産」は、「人」である、「ES(従業員満足)」なくして「CS(顧客満足)」なし

・モットーは、「楽しく、無理なく、全員参加!」

これまでの活動

1)CS・ESに関するテーマの研究活動(毎月の定例会を中心に活動を展開)

2)CS基礎講座(CS・ESに関する基礎理論と実践事例を学ぶ講座)

3)フィールドワーク(街や施設を視察し、実際にCSを体験)

4)西日本CS研究会との合同合宿(東西交代で隔年実施)

5)CSサロン(各種教養講座により幅広い視野からCSを考える企画)

直近の研究成果

2023年度 論文

「収益と顧客満足を両立する『従業員満足志向経営』とは ~『元湯陣屋』女将との交流~」 

スライド 

発表会動画(外部サイト・Vimeoにリンクします)