最新の予定
日時 1/10(金)
2/14(金)
3/14(金)の18:30~20:00
(ZOOMでの参加は18:45~20:00)
場所 港区生涯学習センター ばるーん(Zoom参加可)
(港区新橋3-16-3、Tel:03-3431-1606)
※会場が変更となる場合は、出席予定の方へご連絡致します。
内容 SDGsをリードするフィンランドの消費者の意識や考え方を、各項目別に毎月、シリーズで研究していきます。
日本が学ぶべき項目についても考えていきます。
※ハイブリッドでの開催です。
※お試し参加も募集中です。気軽にお問合せください。
概要と活動内容
設立年月日 2001年頃
人数 11名
開催日時 毎月 第2金曜日に開催
現在の活動
海外の消費者情報をいち早く収集して、会員・関連部門に伝える。
年間のテーマを決めて活動をする。
これまでの活動
過去3年間の活動テーマ例
・COPが示す未来に向けてできる事
・国際消費者機構の方針と取組
・SDGsと北欧の消費者教育
・Ethical Consumerによる英国気候変動ギャップ報告
・Consumer Reportsのレポートに学ぶ
・日本と世界のエネルギー問題
・東南アジアの消費者問題
・資生堂、イケア等グローバル企業のお客様対応