最新の予定
日時 12/16(土)LINE WORKS開催
1/6(土)Zoom開催
※12月土曜日は出前講座と重複するため、LINE WORKS掲示板を活用して1月以降の出前講座内容について検討します。
場所 ──
内容 消費者被害未然防止出前講座を実践する研究会です。対象者は、高齢者、障がい者、見守り対象者などさまざまです。「楽しく、わかりやすく、参加型」をモットーに、チームで出前講座を行いますので、講座未経験の会員の方、大歓迎です! 定例会や出前講座の見学・参加、是非、ご連絡ください。
【出前講座】・12/1(金)横浜市旭北地区消費生活推進員
・12/2(土)小田原市社会福祉協議会 ・12/9(土)横浜市上矢部地域ケアプラザ
概要と活動内容
設立年月日 2004年4月1日
人数 17名(その他、サポーター人数17名)
開催日時
第1土曜日 10:00~12:00
現在の活動
消費者教育に対する思いは、人それぞれです。また、一言で消費者教育と言っても、その幅は広く、内容が深いのが特徴です。私たちは、「自分たちの出来ることを身近なところから」、「楽しく、わかりやすく、参加型」をモットーに、消費者被害未然防止を目的とした出前講座を行っています。
定例会では、下記の内容をテーマに開催しています。
①実施する出前講座のPDCA
②スキルアップのための勉強会
③出前講座に役立つツールの研究や開発
④最新の消費者相談、消費者教育の情報共有
上記フォームよりお問い合わせください。
これまでの活動
◆出前講座実施一覧(過去3年間)
◆2020年12月「15周年記念史」の作成
※消費者教育研究会作成の外部ウェブサイトもぜひご覧ください。
直近の研究成果
2023年度 論文