研究発表

動画一覧 外部サイト・Vimeo )

2024年度 第35回 研究発表会 動画

顧客応対業務のキャリアを考える 私たちの実践経験からこの仕事の魅力を伝える
 消費者対応研究会

個人情報と消費生活に関する高校生のアンケート調査
 個人情報に関する研究会

高齢者向け住まいの現状と課題 ~介護保険制度との関係から考える~
 高齢者住宅研究会

便利すぎる生活との決別 ~「シン・ライフスタイル」のすすめ~
 エネルギーとライフスタイル研究会

安全・安心なC to C取引をするために -インフラとしてのデジタルプラットフォームの役割について考える-
 コンプライアンス経営研究会

2023年度 第34回 研究発表会 動画
2022年度 第33回 研究発表会 動画

最新論文一覧

東日本支部で活動する自主研究会・分科会の日ごろの活動成果をまとめた「論文・活動報告集」を発表しました。

2024年度 第35回 研究発表会論文・活動報告集【全体版】PDF(2024年9月1日発行)

各研究会のページではより詳しい活動内容がご覧いただけます。

※衣生活部会、個人情報に関する研究会は、2025年3月末をもって閉会しました。

過去論文一覧

2023年度 第34回研究発表会 論文

「収益と顧客満足を両立する『従業員満足志向経営』とは ~『元湯陣屋』女将との交流~」
 CS(顧客満足)研究会

「消費者教育研究会の新しい出前講座の形 ~一人ひとりの小さな挑戦と研究会の総合力~」
 消費者教育研究会

「家庭洗濯の排水に含まれる繊維くず(マイクロプラスチック)は海洋汚染の要因になっている!」
 衣生活部会

2022年度 第33回研究発表会 論文

「相談事例を中心とした検証・研究からの提言 ~『成年年齢引き下げ』『通信販売』『ダークパターン』~」
 消費者法研究会

「もう歳だからとあきらめないで! ~デジタルでもっと豊かな生活を~」
 新潟分科会

「台風・豪雨の防災・減災に向けた自助 ~私たちが『知らなかったこと』そして『伝えたいこと』~」
 千葉分科会

「デジタルプラットフォームは安全・安心に暮らせる社会の基盤になるか -DPFについて立ち止まって考える-」
 コンプライアンス経営研究会

「フェムテックについて ~女性の健康と特有の問題について考察する~」
 標準化を考える会