令和7年版消費者白書について

消費者白書は、消費者基本法および消費者安全法に基づく報告書として毎年公表されている法定白書です。
このたび、消費者庁より講師をお招きし、最近の消費者被害・トラブルの傾向と、消費者意識・行動の変化についてお話しいただきます。
消費者関連資格の有資格者だけでなく、これから資格の取得を目指す方にとっても、参考になる学びとなります。みなさまお誘いあわせのうえ、ご参加ください。

開催日時:8月29日(金)19時30分から21時

開催形式:オンライン(Zoom)入室開始時間 19時20分

講 師 :消費者庁 参事官(調査研究・国際担当) 森島英之 氏

申込期限:8月25日(月)

定 員 :200名

参加費 :無料

 お申込  

○賛助会員・一般の方は、こちらよりお申し込みください。(ピーテックス)

○NACS会員は、マイページ「イベント情報」よりお申し込みください。(シクミネット)

◇お申し込みをいただいた皆さまに、講座終了後、当日の動画(質疑応答は除く)を期間限定で配信いたします。

お問合せ:公益社団法人 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会

担 当 :東日本支部研修委員会 鈴木

本件の問合せ先:研修講座

クリックするとお問い合わせフォームが開きます。「研修講座について」を選択してください。