個人情報に関する研究会「Consumer Privacy研究会(CP研)」(旧クレジット研究会)
最新の予定
日時 5/14(土)10:00~12:00
場所 東京ウィメンズプラザ 第二会議室B
内容 研究のメインテーマは、消費生活との関わりが多い個人情報です。4月1日に施行された改正個人情報保護法の基本的理解からはじめ、消費生活への影響や違反事例についても研究を予定しています。
現在は「ワイガヤ」の精神を活かして遠慮なく意見交換するために、オンライン開催は休止して、対面で活動しています。
当研究会はこの4月に発足したばかりです。「いーすと」3月号の告知を見て入会された方もおり、活動はこれから始まるところです、新合格者の皆様も既存会員の皆様も気軽にご参加ください。
改正個人情報保護法に関連する研究(詳細未定)
概要と活動内容
設立年月日 2022年4月
人数 9名
開催日時
原則、第2土曜日 10:00~12:00
開催月により変更の可能性があります。
参加時はご確認いただきますようお願いします。
活動内容
個人情報保護に関する研究
「個人情報保護法の基礎知識習得、改正法の理解、消費者関連問題の事例研究」等
これまでの活動
・クレジット研究会の活動(1988年~2022年3月)
<近年の活動結果>
暗号資産に関する研究(論文・発表会参加)
キャッシュレス決済に関する研究
改正個人情報保護法に関する研究(2022年11月~)
直近の研究成果
2022年4月発足のため該当なし